×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
~2012/11/07追記~
ロマチャンネルがハイライト動画をあげてくれたので、それに合わせて色々書き足していきます♪
因みに、最近海外からのアクセスがあって嬉しいんですが一体どこから…(笑)
ありがとうございます、日本語だけですみません。
選手の名前とかはローマ字だし読めて…ると良いんですが!
追記はこの色で^^
こんにちは~11月になりましたね。
ハロウィンと言えば、高校の時にクラスでやったハロウィンパーティーを思い出すのですが…思い出すだけ思い出しても私は何を担当していたのか思い出せません…←
そしてそして!
決してサボっていた訳ではございません!(笑)
素材がなくて書くに書けなかったのです!キリッ
今節はタイミング的に見られるかなぁ~と思ったのですが…残念無念…orz
では早速スターティングメンバーからみていきまっしょう!

GK:Zonfrilli
DF:Gonzalez, Calabresi, Carboni (C), Yamnaine
MF:Cittadino,Ricci,Lucca,
FW:Frediani,Terriaca,Bumba
今回は見慣れないメンバーとなりました。
何故か?それにはまず前節を少し振り返る必要がありますね。
前節の対戦相手はSS Juve Stabiaで、最終スコアは0-0でした。
そこで…退場した人が…(笑)
という訳で、今回は出場停止が2人います。
RosatoとFerranteです。
Rosatoは累積での出場停止かと思われます(3枚)
つまり!前節退場したのはFerranteくんです。
お手手を使ってしまったのでお仕置きの様です。

ドヤ顔を晒してやるぜ…←
ってな訳でいつもスタメンに名を連ねている両名が今節は出られず、更にトップチームのステケレンブルクさんが怪我の為、Svedkauskasがトップチーム出向。
計3名がレギュラーでは欠場しました。
事前情報では、Rosatoがいない最終ラインは左にYamnaine、右にSomma、中央にCalabresiとCarboniという並びになるのではないかと言われていましたが…今回初の出場となるLeonardo Arantesくん(登録名はGonzalezなのかな?)がスタメンの座を射止めました!

特徴的な顔立ち…というか小さいのに髭をもっさり蓄えているのね(笑)
何度かベンチには入っていた様な気がします(Leonardoって私うった記憶が←いなかったら妄想ですね)
中盤は予想通り、Cittadino、Ricci、Pagliarini…になるかと思いきや、PagliariniではなくLuccaくん!
前回出場した時は散々な言われようでございましたLuccaくん、名誉挽回なるか!?
前線は右のFrediani、左のBumba、中央のFerranteの替わりはTerriaca、もしくは16歳のAndrea De Santisくんではないかと言われていましたが、パパデロッシはTerriacaをチョイス。
と、長くなってしまいましたが以上が復習でございます。
ではサブのメンバーを見てみましょ。
Pagliarini,N'dah,Ferri,Marchegiani, Nanni, Di Gioacchino, Ceccarelli, Capradossi, Battaglia, Ricci F., Minicucci, De Santis A
ここでひとつ注目!
Capradossiくん!

この写真で3番をつけている彼はご覧の通りイタリアU17の選手であり、Primaveraの更に下のカテゴリーであるAllieviの選手です。

皆様私よりお詳しいかと思いますが、PrimaveraがU20だとするとAllieviはU17といったところでしょうか。
よく名前を目にする優秀な16歳ですね。
よし、一緒に覚えてましょう!※しつこい様ですが私は別に若手に詳しい訳ではございません
では!!!今回はテキストと一緒に振り返って行きましょう♪
後々ハイライトが上がったらそれに合わせて書き直します^^
ということでハイライトがあがりましたので書き足していきます!
映像はこちら★
前半5分。
イタリア語に不便な私は誰から誰へのパスかよくわからないのですが、Lucca、Bumbaが絡んで最終的にCittadinoでGOOOOOOAL!!!

Luccaくんが手前、奥がCittadinoですね。
何と開始5分で先制のプリマ!
しかも不調?気味のLucca、今を時めくBumbaが絡んでいると聞けば嬉しいですよね。
復調を願ってLuccaくんのカッコイイ写真を載せちゃう☆

少年漫画の1ページの様なポーズです。
Luccaは漫画のキャラっぽいですよね(そうか?)
という訳で映像を観ていきましょう。
右サイド、今日初出場のLeonardo君が攻め上がり、Fredianiにボールを渡します。
そしてFredianiがクロスを入れ…そのクロスが相手DFに当たり運良くPA内に。
中央に走り込んでいたLuccaがそれを広い左サイドへクロス!
Bumbaが頭で折り返し、それをCittadinoが左足でボレー!!
Cottadino、熱いぜ!
お祝い一番乗りはRicciでした♪
早々の失点でTernanaも反撃!
ですがここはロマプリマが上手く対応。
そして22分頃、我らがBumbaがGOOOOOOAL!!

と思いきや判定はオフサイド。
その後Ternanaがロマゴールに近付く!も、チャンスを貰ったZonfrilliが防ぐ!

Zonfrilli君はAscoli戦に続き2試合目の出場となりますが、Svedにも劣らないあどけない顔立ちですね。

その後もFerranteの代わりに中央を任されたTerriacaがゴールに迫ったり…

Bumbaと

Yamnaineの左サイドコンビから崩していったり…

しかし追加点には至らず前半終了。
この左サイドコンビは動画の38秒辺りからのシーンでしょうか?
Yamnaineの攻め上がりをCittadinoが上手い事仲介してますね。
Bumbaちんのパスはハンド?くさかったですが、ボールに触らずとも何人も絡みながら崩していく様子はRomaっぽくて見てて楽しいです^^
しかし最後のCittadinoのシュートは宇宙開発☆
またしても左サイド、Bumbaの後ろをYamnaineが追い越して行き、Bumbaは彼に預けて自身も前へ。
YamnaineからBumba、そしてシュート!
こちらもゴールにはならなかったものの、この新入生二人組、なかなか息が合ってますね。
そして
やっぱりRicciは下がり気味ですね。
Cittadinoがよく上がってきてます。
後半開始早々、Carboniのパスが空いてDFに渡ってしまいRicciがカバーに行くも!
相手に倒されてごろんごろん!
私のRicciに何をする!!!!
そしてRicciがタックルで今季2枚目のイエロー。
リーチリーチ!Ricci!………別にギャグを狙った訳ではございません。
コホン。
何したんですかね?報復じゃないといいですが。
Cittadinoが前に攻め上がるもこちらもGKに防がれる。

BumbaがYamnaineに預けて左サイドからクロス、ボールはDFに当たってしまいますが誰かがそれを拾って(Terriacaかしら?)中央へマイナスのボール!
それをBumbaがスルーしてCittadinoがシュート!惜しくも防がれます。
この後も何度かチャンスを作ってるんですが相手GKに防がれている模様…このGK、なかなか動ける選手の様で、写真を見ていてもそれがわかります。
さぁ見るが良い!

ドーン!

ドーン!

ドーン!
次のシーン、相手のゴールキックをダイレクトで前へ送り、そこからTerriaca!
相手の執念のディフェンス…惜しくもゴールならず。
しかぁし!このGKの守備を掻い潜って我らがキャプテンCarboniが頭でGOOOOOOAL!!!!!

イエーィ!キャプテン自ら追加点!
前回も頭からでしたが今回もがっつり決めてくれたようです!

今日はハートパフォじゃないのね。
ハイライトで確認すると、CKのボールを直接Calabresiが足でシュートをしますが相手に当たってもう一度右サイドへとボールは流れていきます。
それをFredianiが背中を向けたままゴール前へパス!
どフリーでCarboniが頭でシュート☆
……これ、Fredianiちゃんと中見てパス入れたのかな…?
す、す、す、す、すごくないですか!?
ちょっとFrediani凄く良いよ…君…良いよ…!
このゴールの後、先制点のCittadinoに替えてPagliariniに投入。

小っちゃくても頑張る男、Pagliariniの登場ですよ☆
そんなPagliariniがPA内にボールを持ち込んでシュート&GOOOOOOOOOOOAL!!!!

出来る子Pagliarini!!

またしてもスタートは左サイドから。
Bumbaが左サイドでボールを持つと、後ろからYamnaineが追い越して行きます。
今までやられていたせいか、相手DFは中途半端な守り方で中央でPagliariniがフリーに。
Bumbaからボールを貰ってドリブルしながら相手をかわしてそのままシュート!
フランチェスコ2号機、お前もやりおるな…!
3点目を突き刺したもなおロマはゴールへと向かっていきます。
22分にはFredianiに替えてFerri投入です。

こちら、交代で入ったお二人。Ferriくんは奥。
ここに来てFWで交代とは…(笑)
それにしてもFrediani、今日は初コンビとなる右サイドのLeonardo君との連携が難しかったのか本人の調子の問題なのか名前が出てきませんでしたね。
次節に期待!
35分にはイエローがリーチ状態のRicciに替えてN'dah君が初出場!

同じく初出場のLeonardoくん(何故かGonzarez呼びよりコッチの方が好き)が良いシュートを放ったり、再びTerriacaがチャンスを生むも追加点ならず。

このまま3-0で試合終了!
前節はスコアレスドローでしたが、今回は完封&3得点で勝利☆
と、いう訳でゴールシーンも見直しましたし追記は以上です。
左サイドが調子が良いようですね。
私的にはFredianiのアシストとRicciがごろごろ転がっていったシーンが印象に残りました(ただ単に二人が好きなだけだろお前)
………遂に来ましたよ……。
次節の相手はLAZIOです。デルビーです。
現在得失点差でLazioに順位で上に立たれているものの、勿論ここで叩ければ…!
というか順位とか関係なく!
Lazio相手にプリマっ子のRoma魂を見せて頂きましょう!!!!
FORZA ROMA!
ロマチャンネルがハイライト動画をあげてくれたので、それに合わせて色々書き足していきます♪
因みに、最近海外からのアクセスがあって嬉しいんですが一体どこから…(笑)
ありがとうございます、日本語だけですみません。
選手の名前とかはローマ字だし読めて…ると良いんですが!
追記はこの色で^^
こんにちは~11月になりましたね。
ハロウィンと言えば、高校の時にクラスでやったハロウィンパーティーを思い出すのですが…思い出すだけ思い出しても私は何を担当していたのか思い出せません…←
そしてそして!
決してサボっていた訳ではございません!(笑)
素材がなくて書くに書けなかったのです!キリッ
今節はタイミング的に見られるかなぁ~と思ったのですが…残念無念…orz
では早速スターティングメンバーからみていきまっしょう!
GK:Zonfrilli
DF:Gonzalez, Calabresi, Carboni (C), Yamnaine
MF:Cittadino,Ricci,Lucca,
FW:Frediani,Terriaca,Bumba
今回は見慣れないメンバーとなりました。
何故か?それにはまず前節を少し振り返る必要がありますね。
前節の対戦相手はSS Juve Stabiaで、最終スコアは0-0でした。
そこで…退場した人が…(笑)
という訳で、今回は出場停止が2人います。
RosatoとFerranteです。
Rosatoは累積での出場停止かと思われます(3枚)
つまり!前節退場したのはFerranteくんです。
お手手を使ってしまったのでお仕置きの様です。
ドヤ顔を晒してやるぜ…←
ってな訳でいつもスタメンに名を連ねている両名が今節は出られず、更にトップチームのステケレンブルクさんが怪我の為、Svedkauskasがトップチーム出向。
計3名がレギュラーでは欠場しました。
事前情報では、Rosatoがいない最終ラインは左にYamnaine、右にSomma、中央にCalabresiとCarboniという並びになるのではないかと言われていましたが…今回初の出場となるLeonardo Arantesくん(登録名はGonzalezなのかな?)がスタメンの座を射止めました!
特徴的な顔立ち…というか小さいのに髭をもっさり蓄えているのね(笑)
何度かベンチには入っていた様な気がします(Leonardoって私うった記憶が←いなかったら妄想ですね)
中盤は予想通り、Cittadino、Ricci、Pagliarini…になるかと思いきや、PagliariniではなくLuccaくん!
前回出場した時は散々な言われようでございましたLuccaくん、名誉挽回なるか!?
前線は右のFrediani、左のBumba、中央のFerranteの替わりはTerriaca、もしくは16歳のAndrea De Santisくんではないかと言われていましたが、パパデロッシはTerriacaをチョイス。
と、長くなってしまいましたが以上が復習でございます。
ではサブのメンバーを見てみましょ。
Pagliarini,N'dah,Ferri,Marchegiani, Nanni, Di Gioacchino, Ceccarelli, Capradossi, Battaglia, Ricci F., Minicucci, De Santis A
ここでひとつ注目!
Capradossiくん!
この写真で3番をつけている彼はご覧の通りイタリアU17の選手であり、Primaveraの更に下のカテゴリーであるAllieviの選手です。
皆様私よりお詳しいかと思いますが、PrimaveraがU20だとするとAllieviはU17といったところでしょうか。
よく名前を目にする優秀な16歳ですね。
よし、一緒に覚えてましょう!※しつこい様ですが私は別に若手に詳しい訳ではございません
では!!!今回はテキストと一緒に振り返って行きましょう♪
後々ハイライトが上がったらそれに合わせて書き直します^^
ということでハイライトがあがりましたので書き足していきます!
映像はこちら★
前半5分。
イタリア語に不便な私は誰から誰へのパスかよくわからないのですが、Lucca、Bumbaが絡んで最終的にCittadinoでGOOOOOOAL!!!
Luccaくんが手前、奥がCittadinoですね。
何と開始5分で先制のプリマ!
しかも不調?気味のLucca、今を時めくBumbaが絡んでいると聞けば嬉しいですよね。
復調を願ってLuccaくんのカッコイイ写真を載せちゃう☆
少年漫画の1ページの様なポーズです。
Luccaは漫画のキャラっぽいですよね(そうか?)
という訳で映像を観ていきましょう。
右サイド、今日初出場のLeonardo君が攻め上がり、Fredianiにボールを渡します。
そしてFredianiがクロスを入れ…そのクロスが相手DFに当たり運良くPA内に。
中央に走り込んでいたLuccaがそれを広い左サイドへクロス!
Bumbaが頭で折り返し、それをCittadinoが左足でボレー!!
Cottadino、熱いぜ!
お祝い一番乗りはRicciでした♪
早々の失点でTernanaも反撃!
ですがここはロマプリマが上手く対応。
そして22分頃、我らがBumbaがGOOOOOOAL!!
と思いきや判定はオフサイド。
その後Ternanaがロマゴールに近付く!も、チャンスを貰ったZonfrilliが防ぐ!
Zonfrilli君はAscoli戦に続き2試合目の出場となりますが、Svedにも劣らないあどけない顔立ちですね。
その後もFerranteの代わりに中央を任されたTerriacaがゴールに迫ったり…
Bumbaと
Yamnaineの左サイドコンビから崩していったり…
しかし追加点には至らず前半終了。
この左サイドコンビは動画の38秒辺りからのシーンでしょうか?
Yamnaineの攻め上がりをCittadinoが上手い事仲介してますね。
Bumbaちんのパスはハンド?くさかったですが、ボールに触らずとも何人も絡みながら崩していく様子はRomaっぽくて見てて楽しいです^^
しかし最後のCittadinoのシュートは宇宙開発☆
またしても左サイド、Bumbaの後ろをYamnaineが追い越して行き、Bumbaは彼に預けて自身も前へ。
YamnaineからBumba、そしてシュート!
こちらもゴールにはならなかったものの、この新入生二人組、なかなか息が合ってますね。
そして
やっぱりRicciは下がり気味ですね。
Cittadinoがよく上がってきてます。
後半開始早々、Carboniのパスが空いてDFに渡ってしまいRicciがカバーに行くも!
相手に倒されてごろんごろん!
私のRicciに何をする!!!!
そしてRicciがタックルで今季2枚目のイエロー。
リーチリーチ!Ricci!………別にギャグを狙った訳ではございません。
コホン。
何したんですかね?報復じゃないといいですが。
Cittadinoが前に攻め上がるもこちらもGKに防がれる。
BumbaがYamnaineに預けて左サイドからクロス、ボールはDFに当たってしまいますが誰かがそれを拾って(Terriacaかしら?)中央へマイナスのボール!
それをBumbaがスルーしてCittadinoがシュート!惜しくも防がれます。
この後も何度かチャンスを作ってるんですが相手GKに防がれている模様…このGK、なかなか動ける選手の様で、写真を見ていてもそれがわかります。
さぁ見るが良い!
ドーン!
ドーン!
ドーン!
次のシーン、相手のゴールキックをダイレクトで前へ送り、そこからTerriaca!
相手の執念のディフェンス…惜しくもゴールならず。
しかぁし!このGKの守備を掻い潜って我らがキャプテンCarboniが頭でGOOOOOOAL!!!!!
イエーィ!キャプテン自ら追加点!
前回も頭からでしたが今回もがっつり決めてくれたようです!
今日はハートパフォじゃないのね。
ハイライトで確認すると、CKのボールを直接Calabresiが足でシュートをしますが相手に当たってもう一度右サイドへとボールは流れていきます。
それをFredianiが背中を向けたままゴール前へパス!
どフリーでCarboniが頭でシュート☆
……これ、Fredianiちゃんと中見てパス入れたのかな…?
す、す、す、す、すごくないですか!?
ちょっとFrediani凄く良いよ…君…良いよ…!
このゴールの後、先制点のCittadinoに替えてPagliariniに投入。
小っちゃくても頑張る男、Pagliariniの登場ですよ☆
そんなPagliariniがPA内にボールを持ち込んでシュート&GOOOOOOOOOOOAL!!!!
出来る子Pagliarini!!
またしてもスタートは左サイドから。
Bumbaが左サイドでボールを持つと、後ろからYamnaineが追い越して行きます。
今までやられていたせいか、相手DFは中途半端な守り方で中央でPagliariniがフリーに。
Bumbaからボールを貰ってドリブルしながら相手をかわしてそのままシュート!
フランチェスコ2号機、お前もやりおるな…!
3点目を突き刺したもなおロマはゴールへと向かっていきます。
22分にはFredianiに替えてFerri投入です。
こちら、交代で入ったお二人。Ferriくんは奥。
ここに来てFWで交代とは…(笑)
それにしてもFrediani、今日は初コンビとなる右サイドのLeonardo君との連携が難しかったのか本人の調子の問題なのか名前が出てきませんでしたね。
次節に期待!
35分にはイエローがリーチ状態のRicciに替えてN'dah君が初出場!
同じく初出場のLeonardoくん(何故かGonzarez呼びよりコッチの方が好き)が良いシュートを放ったり、再びTerriacaがチャンスを生むも追加点ならず。
このまま3-0で試合終了!
前節はスコアレスドローでしたが、今回は完封&3得点で勝利☆
と、いう訳でゴールシーンも見直しましたし追記は以上です。
左サイドが調子が良いようですね。
私的にはFredianiのアシストとRicciがごろごろ転がっていったシーンが印象に残りました(ただ単に二人が好きなだけだろお前)
………遂に来ましたよ……。
次節の相手はLAZIOです。デルビーです。
現在得失点差でLazioに順位で上に立たれているものの、勿論ここで叩ければ…!
というか順位とか関係なく!
Lazio相手にプリマっ子のRoma魂を見せて頂きましょう!!!!
FORZA ROMA!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(07/11)
(04/27)
(03/08)
(02/18)
(02/16)
プロフィール
HN:
のぶ
性別:
非公開
自己紹介:
リンクの際は御一報頂けると嬉しいです。
お好きなバナーを選んで下さい♪
●88×31
●120×60
●200×40
●236×60
お好きなバナーを選んで下さい♪
●88×31
●120×60
●200×40
●236×60
ブログ内検索
最古記事
(08/09)
(08/09)
(08/10)
(08/19)
(08/25)
忍者アナライズ