忍者ブログ
2025/05   04«   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31    »06
[25]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒いですね~こんにちは!
前回の更新の時に今回の試合の事も本当は書きたかったのですが力尽きてしまったので…今回こそ!



[TIM Cup 1st Knockout Round 1stLeg AC Chievo Verona戦]
日時:2012年11月28日(水)
場所:Stadio "Tre Stelle" di Desenzano del Garda(AWAY)
主審:Gian Luca Benassiさん(Bologna)


■スターティングメンバー
GK:Švedkauskas(24日の12節はZonfrilli)
DF:Yamnaine、Carboni(C)、Rosato、Somma
MF:M.Ricci、Cittadino、Lucca
FW:Ferrante、Frediani、Ferri(24日はF.Ricci)


土曜日に試合をしてすぐミッドウィークにはカップ戦ですのでCalabresiを含むターンオーバーも予想されましたが、結局最終ラインはいつもの顔ぶれとなりました。
最近トップチームに呼ばれていたŠvedkauskasが今回はスタメンに戻って参りました。
Roma自体はミッドウィークに試合がありませんでしたからね。
Bumbaの回復は間に合わず、週末のスタートはFederico Ricciでしたが今回はFerriに替えてきました。

という訳でこの試合に関しては写真もテキストもハイライトもなーんもないもので、サラーっといきましょ(笑)
62分のLucca弾で0-1勝利!
1stLegという事もあってかさらーっと流されているこの試合、Luccaファン涙目ですね(苦笑)
気を取り直しまして、2ndLegを見ていきましょう^^
ここを勝ち抜けば準々決勝ですよー!



[TIM Cup 1st Knockout Round 2ndLeg AC Chievo Verona戦]

■スターティングメンバー

GK:Švedkauskas
DF:Yamnaine、Calabresi、Rosato、Somma
MF:M.Ricci(C)、Lucca
FW:Ferrante、Frediani、Bumba、Ferri(24日はF.Ricci)

4-3-3から4-2-3-1に変更してきたパパデロッシ監督。
Ferranteを頭において他の三人をその後ろに並べた模様。

今日はCarboniがいない為、Ricciがキャプテンです。
全員並ぶとこんな感じなんですね、身長差がわかりやすくって良いですね(笑)
ららら、言えるかな?君は言えるかな~?♪
FerriとBumbaは袖がだぼついてませんかね?w

■サブメンバー

Zonfrilli, Adamo, Ceccarelli
, Nanni, Boldor, N'Dah, Catania, Battaglia, F.Ricci, Minicucci, Terriaca, De Santis

最近出番を貰っていたFederico Ricci、Zonfrilli以外はなかなか出番が回ってきませんね。
Terriacaも最近試合に出ておりませんね。
Pagliariniもいませんね~写真だとアップしてたみたいなんですが記入漏れでしょうか?

左がPagliarini、ややこしい名前ですが右がPellegrini。
Adamo君というのは96年生まれの16歳でいつもはALLIEVI NAZIONALIでプレーしております。

Allieviの写真からですがキャプテンマークを巻いているのがAdamo君です。
何で今彼の紹介をしたかって言うと…まぁ今回出番があったからに決まってますよね!(笑)

■ハイライト
今回は映像がないので写真で振り返っていきましょう。

「行くぜ!」
「オーッ!!」

前半はFredianiがよく絡みチャンスを迎えていた模様。
Ferrante決められず、な場面や…

(それにしても最近Ferranteはなかなかゴールをあげられませんね。髪の毛も乱れているし←関係ない)
勝ちぬけには勿論ゴールが必要なChievoに危ない場面を作られたり…

FerriがFredianiのシュートを演出したり…

(やっぱりFerriは袖が余っている模様)
両者決めきれず後半へ突入。

後半に入ってすぐに大ピンチが。
Fredianiのミスからボールを奪われ、Svedkauskasが一対一の場面を作られてしまいます。
その後も今度はRicciのミスから危ない場面になるも、こちらは相手が上手くフィニッシュ出来ず事なきを得る。
Svedkauskasに運命を任せるしかないシーンが再び!
しかし2度とも彼によって救われました。ありがとう!



何だかイマイチ集中力に欠けている様な印象を受けるプリマっ子たち。
連戦連戦で疲れがきているのでしょうか?
そんな時はフレッシュな子を使ってみて欲しいですね。
ってな事が考えるのは私だけではなかった模様。
ミスをしたFredianiに替えて先程お話した16歳Adamo君を投入。

Fredianiはローマの攻撃にアクセントを加えられる貴重な選手ですが、如何せん最近器用貧乏臭がしてきているのは私だけでしょうか…;
1つ1つの精度を磨き上げて更に良い選手になって欲しいですね♪
私はお気に入りですよ、彼。

Adamo君、あまり16歳には見えませんね(笑)

そんなこんなで後半40分頃…
RicciからBumbaへ

そしてシュート!

GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOAL!!!

やっぱり君は頼りになるね!

よっこらしょ。
そんなこんなでBumba弾でChievoは2ゴールが必要になりました。
ここでBumbaに替えてCeccarelli投入。
お疲れBumba!ありがとうBumba!

Ceccarelliは今シーズン初出場かな?
最後にならない事を…祈ったり…祈らなかったり…で、決まったのかしら?(前記事参照)

このまま試合は終了し、トータル2-0でChievoを下したRomaが準々決勝へ出場!
相手はご存知AC Milanです。
最初にAway、2ndがHomeという今回と同じ仕様です。
ふふふ、実はもう結果しってますがはよこちらも振り返りたいですね。

■おまけ
今回の試合は色んな人が観戦に来ていた様なのでその写真を紹介しておきます。

まず、Allieviの更に年下のカテゴリーであるGiovanissimiの面々。

表情があどけなくて少年だなーと感じますね。
向かって一番左の子が一番ロマプリマっぽい髪型な気がします(笑)
座ってる3人の中の中央の子はなかなか良いですね…ネタの匂い…w

お次のこの方達は、ちょっと遠くに写り込んだ写真からご紹介しましょう。

おわかりでしょうか?ここです!

おっと、見た事あるシルエット…!?
正解はこちら!

白い息だか煙草の煙だかわかりませんが、佇まいが既にオーラを背負っているBaldini氏。
か、かっこいいっすね…!

更に続く写り込みクイズその2!

因みにボールを蹴っているのがCalabresi、奥がMatteo Ricciですね。
では拡大しましょう。

おっとっと、今度は更に見覚えがあるシルエットですな!
正解はこちら!

Zeman爺ちゃん(右端)でした!
この写真には他にトップチームの選手も写ってます。
眼鏡のBalzarettiと白パーカーの飛び出しの貴公子Marquinho!
この二人の他にも今回は、

DDRとTachtsidis、

すっかりRomanistaの心をつかんだイカす髪型のBradleyなんかが来ていました^^
DestroやNico Lopez、Florenziら常連さんも見に来てた様ですが、何故かテキストにはBradleyさんの名前がない(笑)

という事で、Romaが無事に勝ち抜け次は強敵Milanが相手!
勝つぞ、おおー!!!

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
のぶ
性別:
非公開
自己紹介:
リンクの際は御一報頂けると嬉しいです。

お好きなバナーを選んで下さい♪

●88×31 

 

●120×60 

 

●200×40 

 

●236×60 

 
バーコード
ブログ内検索
忍者アナライズ
Copyright ©  UNHAPPY LIFE  All Rights Reserved.
*Material by シェルの素材工場  *Template by Nahema
忍者ブログ [PR]