×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「現在ローンor共同保有で修業中のプリマっ子」まとめその4☆
遂に登場、ローマのイニエスタ(頭皮的な意味で)

左上
Mattia Montini
1992年2月28日生まれの20歳のストライカー。
CFで175cmというと小さい方な気がしますね。
2009年夏にプリマ登録され、プリマデビューは2010年9月と1年後。
BeneventoCalcioでのローン修業では2011年11月にデビューして初ゴールは12年の1月22日。
面白いなぁって思ったのは、彼のプリマ初ゴールも1年前(2011年)の1月22日みたいなんですよね。
代表の方では18歳(と言っても殆ど19歳)でU20に呼ばれてデビューしてます(*´∇`*)
今年もBenevento Calcioでプレーです。
Benevento Calcioでもそんなに多くプレーしている訳ではないみたいですが、プリマの方では19試合15ゴールとなかなか良いテンポでとってた様なので今後に期待ですね。
左下
Amato Ciciretti
1993年12月31日生まれ18歳のロマっ子。
いつも写真写りが険しい顔の子(笑)
彼も2010年のプリマ黄金世代、TIM Cupのファイナルにも出場していた選手ですね。
レフティで真ん中のラインがお得意ポジション、170cmとミニサイズ。
新シーズンは1年ローンでCarrarese Calcioにてプレー。
プリマでは47試合プレーして12ゴール1アシスト(因みにデビュー試合でゴールとなかなかの強心臓^^)
代表ではU18、U19とそれぞれ出場してゴールもしてますね。
彼も期待されての修業なうでしょうし、何度も言いますが中盤の選手は大好きです(笑)
特にミニサイズで頑張っている子は応援したくなっちゃうw
そして何故かPescaraプリマ相手に4試合で3ゴールというPescaraキラーっぷりを発揮しているのですが、いるかに乗って銛を構えているCicirettiの姿を想像した私って一体…でも似合ってr(ry
右上
Alessandro Orchi

何故かマリオとの2ショットを貼っちゃう。
オフショットを見ると、ほんっとーに普通の若いもんですよーこの子w
という事で、1993年4月10日生まれの19歳CB、おるきっきーです(ふざけるな)
私がTWITTERのアイコンにしていたら
「イニエスタかと思った」
と色んな人に言われて以来、ローマのイニエスタの名前を欲しいままにしている様です(してません)
こんなチャラチャラした奴がCBで良いのか?イインデス!多分。
新シーズンはUS Catanzaroに共同保有で移籍した訳ですが、恐らく彼も10年デビューのプリマ黄金世代の一人。
2シーズンで29試合プレーしてカード4枚という少なさ。
代表の方ではU19に呼ばれておりまして、デビューがフレンドリーマッチの対ロシア戦。
87分に入ってますが、因みの因みにこの試合ではロスタイムにPiscitellaのゴールで勝ち越してます。
もっと因みにですが、同じ試合には↑のAmato CicirettiやStefano Sabelliも出場してたみたいです。
もちっと詳しく見ていきまっしょい。
スコア的に調子が良かった試合の最終ラインの相棒を見てみるきー。
【AS Gubbio戦】Barba,Orchi,Romagnoli,Sabelli
【Pescara戦】Barba,Franscatore,Orchi,Sabelli
【Varese戦】Barba,Nego,Orchi,Sabelli
【Lecce戦】Amendola,Mladan,Orchi,Sabelli
……Sabelliと一緒多いな……(笑)
それにしてもGubbio戦の最終ラインの豪華なこと豪華なこと(個人的な好みのお話)
じゃあ逆にダメダメだった方を見て見るきー。
【水色戦】Barba,Caratelli,Frascatore,Orchi
【Palermo戦】Antei,Caratelli,Frascatore,Orchi
【Grosseto戦】Caratelli,Frascatore,Orchi,Sabelli
【水色戦】Barba,Nego,Orchi,Sabelli
何だなんだ!水色に負けまくってるじゃないかおるきっき!!(#゚Д゚)
あと、SBが出来ないんだな?そうなんだな?w
でもこの並びがまんま最終ラインの並びなのかはちょっとわかんないです。
だってBarba君はセンター本職(サイドも出来る)子だけど、NegoとSabelliはSBよね…?
それだったらBarbaとNegoの順番逆だろうし。
わかんないw映像見たいけどこんな試合見たくない!(笑)
多分、U19でのフォーメーションを見てもSabelliの隣に入ってるんで、Orchi自身はセンターの左にいる事が多いんでしょうねって感じです。
まぁまとまりがないですがこんな感じです。
私はRomagnoliもBarbaもみーんな期待してますがOrchiにも頑張って修業して帰ってきてもらいたいなって思ってます。
共同保有ややこしやー><
ロマチャンネルの動画ですが、プリマっ子のバス内大合唱会が見られます(笑)
赤い服着て赤いヘッドフォンかけて赤いスマフォ持って大はしゃぎしてるのがOrchiですw
最後ら辺にちゅーしてるのもOrchiですwww
右下
Gianluca Leonardi
実はこやつもおもろいなーと思ってるんですw
1993年10月25日生まれの18歳!
ロマ生まれのストライカーで、2010年デビューのプリマ黄金世代^^
こちらもデビュー戦でゴールしてますね。
18歳なんですが、お髭を蓄えてまして個人的にはない時とある時の差が…ない方が若者らしくて好きなんだけどな。
↓ない時↓

ちょっとツリ目ですね。
なんかファッションセンスが明後日な方向だったのはLeonardiだった気がするんですが…ちょっと覚えてないです。
で、真面目な話の方に戻るとプリマでは1度ハットトリックを達成してまして2011年のGubbio戦(↑でOrchiも出てた試合です)で6分、15分、27分とゴールして58分にはPagliariniと交代してます。
この試合、0-9でロマプリマが勝ってます、鬼。
そんなLeonardiですが、新シーズンはAC Cuneo 1905で1年プレーします。
果たして、来年はどうなるのやら…。
データが残ってないのでわからないのですが、彼はU経験はないのかしら?
今後が気になる子であります。
さて、ボリュームたっぷりでお届けしましたvol.4もENDです(たっぷりだったのは約一名のせいですね)
残す所あと1回!がんばるぞー!
遂に登場、ローマのイニエスタ(頭皮的な意味で)
左上
Mattia Montini
1992年2月28日生まれの20歳のストライカー。
CFで175cmというと小さい方な気がしますね。
2009年夏にプリマ登録され、プリマデビューは2010年9月と1年後。
BeneventoCalcioでのローン修業では2011年11月にデビューして初ゴールは12年の1月22日。
面白いなぁって思ったのは、彼のプリマ初ゴールも1年前(2011年)の1月22日みたいなんですよね。
代表の方では18歳(と言っても殆ど19歳)でU20に呼ばれてデビューしてます(*´∇`*)
今年もBenevento Calcioでプレーです。
Benevento Calcioでもそんなに多くプレーしている訳ではないみたいですが、プリマの方では19試合15ゴールとなかなか良いテンポでとってた様なので今後に期待ですね。
左下
Amato Ciciretti
1993年12月31日生まれ18歳のロマっ子。
いつも写真写りが険しい顔の子(笑)
彼も2010年のプリマ黄金世代、TIM Cupのファイナルにも出場していた選手ですね。
レフティで真ん中のラインがお得意ポジション、170cmとミニサイズ。
新シーズンは1年ローンでCarrarese Calcioにてプレー。
プリマでは47試合プレーして12ゴール1アシスト(因みにデビュー試合でゴールとなかなかの強心臓^^)
代表ではU18、U19とそれぞれ出場してゴールもしてますね。
彼も期待されての修業なうでしょうし、何度も言いますが中盤の選手は大好きです(笑)
特にミニサイズで頑張っている子は応援したくなっちゃうw
そして何故かPescaraプリマ相手に4試合で3ゴールというPescaraキラーっぷりを発揮しているのですが、いるかに乗って銛を構えているCicirettiの姿を想像した私って一体…でも似合ってr(ry
右上
Alessandro Orchi
何故かマリオとの2ショットを貼っちゃう。
オフショットを見ると、ほんっとーに普通の若いもんですよーこの子w
という事で、1993年4月10日生まれの19歳CB、おるきっきーです(ふざけるな)
私がTWITTERのアイコンにしていたら
「イニエスタかと思った」
と色んな人に言われて以来、ローマのイニエスタの名前を欲しいままにしている様です(してません)
こんなチャラチャラした奴がCBで良いのか?イインデス!多分。
新シーズンはUS Catanzaroに共同保有で移籍した訳ですが、恐らく彼も10年デビューのプリマ黄金世代の一人。
2シーズンで29試合プレーしてカード4枚という少なさ。
代表の方ではU19に呼ばれておりまして、デビューがフレンドリーマッチの対ロシア戦。
87分に入ってますが、因みの因みにこの試合ではロスタイムにPiscitellaのゴールで勝ち越してます。
もっと因みにですが、同じ試合には↑のAmato CicirettiやStefano Sabelliも出場してたみたいです。
もちっと詳しく見ていきまっしょい。
スコア的に調子が良かった試合の最終ラインの相棒を見てみるきー。
【AS Gubbio戦】Barba,Orchi,Romagnoli,Sabelli
【Pescara戦】Barba,Franscatore,Orchi,Sabelli
【Varese戦】Barba,Nego,Orchi,Sabelli
【Lecce戦】Amendola,Mladan,Orchi,Sabelli
……Sabelliと一緒多いな……(笑)
それにしてもGubbio戦の最終ラインの豪華なこと豪華なこと(個人的な好みのお話)
じゃあ逆にダメダメだった方を見て見るきー。
【水色戦】Barba,Caratelli,Frascatore,Orchi
【Palermo戦】Antei,Caratelli,Frascatore,Orchi
【Grosseto戦】Caratelli,Frascatore,Orchi,Sabelli
【水色戦】Barba,Nego,Orchi,Sabelli
何だなんだ!水色に負けまくってるじゃないかおるきっき!!(#゚Д゚)
あと、SBが出来ないんだな?そうなんだな?w
でもこの並びがまんま最終ラインの並びなのかはちょっとわかんないです。
だってBarba君はセンター本職(サイドも出来る)子だけど、NegoとSabelliはSBよね…?
それだったらBarbaとNegoの順番逆だろうし。
わかんないw映像見たいけどこんな試合見たくない!(笑)
多分、U19でのフォーメーションを見てもSabelliの隣に入ってるんで、Orchi自身はセンターの左にいる事が多いんでしょうねって感じです。
まぁまとまりがないですがこんな感じです。
私はRomagnoliもBarbaもみーんな期待してますがOrchiにも頑張って修業して帰ってきてもらいたいなって思ってます。
共同保有ややこしやー><
ロマチャンネルの動画ですが、プリマっ子のバス内大合唱会が見られます(笑)
赤い服着て赤いヘッドフォンかけて赤いスマフォ持って大はしゃぎしてるのがOrchiですw
最後ら辺にちゅーしてるのもOrchiですwww
右下
Gianluca Leonardi
実はこやつもおもろいなーと思ってるんですw
1993年10月25日生まれの18歳!
ロマ生まれのストライカーで、2010年デビューのプリマ黄金世代^^
こちらもデビュー戦でゴールしてますね。
18歳なんですが、お髭を蓄えてまして個人的にはない時とある時の差が…ない方が若者らしくて好きなんだけどな。
↓ない時↓
ちょっとツリ目ですね。
なんかファッションセンスが明後日な方向だったのはLeonardiだった気がするんですが…ちょっと覚えてないです。
で、真面目な話の方に戻るとプリマでは1度ハットトリックを達成してまして2011年のGubbio戦(↑でOrchiも出てた試合です)で6分、15分、27分とゴールして58分にはPagliariniと交代してます。
この試合、0-9でロマプリマが勝ってます、鬼。
そんなLeonardiですが、新シーズンはAC Cuneo 1905で1年プレーします。
果たして、来年はどうなるのやら…。
データが残ってないのでわからないのですが、彼はU経験はないのかしら?
今後が気になる子であります。
さて、ボリュームたっぷりでお届けしましたvol.4もENDです(たっぷりだったのは約一名のせいですね)
残す所あと1回!がんばるぞー!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(07/11)
(04/27)
(03/08)
(02/18)
(02/16)
プロフィール
HN:
のぶ
性別:
非公開
自己紹介:
リンクの際は御一報頂けると嬉しいです。
お好きなバナーを選んで下さい♪
●88×31
●120×60
●200×40
●236×60
お好きなバナーを選んで下さい♪
●88×31
●120×60
●200×40
●236×60
ブログ内検索
最古記事
(08/09)
(08/09)
(08/10)
(08/19)
(08/25)
忍者アナライズ