×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Merry X'mas!!!
25日中にこれがUP出来ているかどうかは…定かではないのですが…出来ているのと良いな…。
→出来ませんでしたー☆(笑)
今回は前回のTimCupの続き、準々決勝のMilan戦をHOMEとAWAYまとめて見ていきましょう。
例によってメインは2ndLegですが。
では、いきましょう!
[TIM Cup Quarter-final 1stLeg AC Milan戦]
日時:2012年12月15日(土)
場所:Centro Sportivo "Peppino Vismara"(AWAY)
主審:Diego Brunoさん(Torino)
■スターティングメンバー
GK:Švedkauskas
DF:Yamnaine、Calabresi、Rosato、Somma
MF:M.Ricci(C)、Cittadino
FW:Ferrante、Frediani、Bumba、Ferri
前回のTimCupの試合と比べますと変更点は1点のみ。
中盤がLuccaからCittadinoになっています。
一応4-3-3と表記されているのですが、もしかしたらまた4-2-3-1気味だったのかもしれません。
一方で膝の怪我でお休みしていたCarboniは一応回復したとの事でしたが、最終ラインには前回と同じく若いCalabresiを使ってきました。
因みにMilanの予想フォーメーションは3-3-1-3(!?)と書いてあって「何ぞ!?」と思ったのですが蓋を開けてみましたら5-3-2という事でした。
■サブメンバー
Zonfrilli, De Santis, Pagliarini, Carboni, Boldor, Sammartino, Adamo, Catania, Battaglia, F.Ricci, Marchegiani
このカード、実は昨シーズンも戦っておりまして6-1(得点:Carboni、Tallo、Caprari、Viviani、Verre、Nego),2-1(得点:Piscitella、OwnGoal)でいずれも勝利しております。
今回は…そんな簡単にはいきませんでした(ネタバレ)
何ともドラマチックな試合になりましたので、お楽しみに♪
では、1stLegは軽くおさらいする位で…いきましょ!
■ハイライト
試合開始後、既にSvedkauskasの大盤振る舞いが見られた模様(笑)
BumbaからFrediani、Bumbaが左サイドから中央のFerriへのクロスなど、Bumbaを中心にローマもMilanゴールに迫る前半10分前後。
その後再びMilanの攻撃をSvedkauskasが必死に食い止めたり、Ricciがアウトサイドのシュートを見せたり、RicciとYamnaine先生(とあるフォロワーさんとお話していた時に先生と呼ぶのが妙に気にいってしまった私であります)が左サイドから同じくFerriへ…という場面なんかがあった様です。
しかしここまでで目立つのはやはりSvedkauskasの奮闘=守備の脆さ。
パパデロッシ監督、前半の内に修正を加えます。
Bumbaに替えて怪我明けのCarboniを投入。
試合を見ていないので何とも言えないのですが、恐らくCarboniを最終ラインの中央に入れてCalabresiを中盤に上げたのではないかと予想。
何とか持ちこたえて前半をスコアレスで終了。
しかし後半に入り遂に失点。
ボックス内にクロスが送られ、Svedkauskasが何とか片手で弾きだすもそれを詰められて頭で押し込まれる。
1点を追う展開となったRomaは先程中盤に上げたCalabresiに替えて久々にPagliariniを投入。
Cittadinoが頑張って守備をせねばならん展開になりました;
しかもその後、”フィジカルの問題”でSommaが交代。
代わりに入ったのはDe Santis。
結局終盤にもう1失点を許し、2-0で敗戦してしまいました。
選手採点を振り返ると…
Svedkauskas:6.5
Somma:5.5
Rosato:5.5
Calabresi:6
Yamnaine:6
Ricci:6
Cittadino:5.5
Ferri:6.5
Frediani:5.5
Ferrante:5.5
Bumba:6
と、やはりSvedkauskasが最高得点で後は軒並み冴えない点数でした。
攻撃的な布陣で挑みましたが上手くいかず、ディフェンシブにシフトしようとするも怪我人も含め少しあたふたしてしまったのでしょうか。
でも修正しようとする監督の意志は見えましたし、勝ち抜くには2-0以上のスコアで2ndLegを獲らなくてはならない=失うものは何もない!という気構えで臨めば怖いモノなどない!
という訳で2ndLegに参りましょう!
[TIM Cup Quarter-final 1stLeg AC Milan戦]
日時:2012年12月21日(金)
場所:Centro Sportivo "Fulvio Bernardini", Campo "Agostino Di Bartolomei" di Trigoria(HOME)
主審:Ivan Pezzuttoさん(Lecce)
■スターティングメンバー

GK:Švedkauskas
DF:Yamnaine、Carboni、Boldor、Rosato
MF:M.Ricci(C)、Lucca、Cittadino
FW:Ferrante、Frediani、Ferri
3人、1stLegから入れ替えました。
怪我のSommaはベンチにも入っておりません。
そして…どうでもいいんですがワタシとらる事に気付きましてん…。
このスタメン画像をいつもコツコツ作っている最中に……加工前の画像をどうぞ。

…わかりましたか…!?
Ferranteが…背伸びしている!!!!!!
Ferranteが意外と大きくないと数字を見て驚いたと以前も書いた気がしましたが…まさか…コレのせいもあるんじゃ…(笑)
という訳で一通りFerranteをいじったところで…w
4-3-3に戻してきましたね。
■サブメンバー
Zonfrilli, Calabresi, Bumba, N'dah, Sammartino, Adamo, Catania, Battaglia, F.Ricci , Pagliarini, Minicucci, De Santis
頼れるBumba、前節スターティングメンバーだったCalabresi他、いつものメンツですね。
Catania君はデビュー以来、次の出番がないですね…。
それでは、写真で振り返っていきましょう!(ゴールシーンだけは映像を観たのですが、貼り方ようわからんのでご自分で探してみて下さいw)
■ハイライト
GO ROMA!!

前半18分、左サイドから攻め込もうとするRoma。
中央で受けたRicciが右足から低い弾道のシュートをゴールの隅に流し込む!

Maestro!!!Matteo Ricci!!!!GOOOOOOOOOOOOOAL!!!!

追いかけてくるFerri君の顔も気合入ってますが、後ろに写り込んでいるベンチにいる面々のそれぞれの喜び方が面白いww

ゲームを作るRicci、中盤を支えるCittadino、キャプテンのCarboniの3人…今年のプリマの3本柱ですね。
剛のCittadinoと柔のRicciって感じですね。Carboniはネタで←キャプテンに対する仕打ち酷いだろお前

笑ったのがコレwwwwwww
Rosatoおまwwwwwwwwwwwwww
その掴み方はなんじゃい!?wwww
これでトータルスコア2-1となったRoma-Milan、これではまだ終われませぬ!
続いてFerriからRicciへヒールで流し、サイドを上がってきたRosatoがFerranteにクロス!

惜しくもゴールならず。
RomaのハートCittadinoの強烈なミドルシュートがポストを叩く。

Ricciが単独で右サイドからの攻撃を見せる。

今日はよく攻撃に絡んで好機を演出しているRicci。
しかし…この後悲劇が起ころうとは…知る由もなかったのであった…orz
CittadinoからのボールをFerriが頭で合わせるも追加点ならず。

ここまでの試合、ゴール前の場面でよく顔を出しているFerriくん。

ユニのサイズが合っていない様な気がするのは私だけだろうか(またか)
そんなこんなで前半を1-0で折り返します。
相変わらず(前節程ではないにせよ)Svedkauskasの活躍が見られる様です。

52分には今季初出場&スタメンのBoldor君を替えてCalabresiを投入。

ハイレベルなパフォーマンスを披露した、と概ね高評価(と言ってもこの試合は大体皆高評価なのですが)
これから出番が増えると良いですね。
そのCalabresiがCittadinoのFKから頭で合わせるもバーの上…!
セットプレーからの得点もなかなか多目のRoma…しかし今日は2点目がなかなか奪えない…!
そんな中、逆転勝利を狙うRomaに黄信号が。
Matteo Ricciが怪我の為交代。

詳しい状況はわからないのですが、見た目はなかなか…;
Bumbaが入ります。

Bumbaは気合が入っていますね。頼んだよ。
この後は再びFerranteの良いプレーや

Fredianiのチャンスがあるも、やはり追加点ならず…orz

71分、右サイドからのFK、キッカーはCittadino。
放り込むのではなく手前に走ってきたCarboniにボールを送りそのままシュート!
GOOOOOOOOOOOOOOAL!!!!!

またもやキャプテンに救われるー!!!!!
これで2-2!追いつきました!完全にイーブンです!

彼のパフォーマンスは毎回違う気がしますねw

トータルスコアで追いついた事もあってベンチメンバーも遠い所からお越し頂き歓喜の輪に加わっていました(笑)
そんな輪から外れた所でCittadinoはカメラに向かってドヤ顔をしてました。

そして相変わらずよく伸びるRomaのユニ…Kappaさんじゃなくなったらこんなに伸びなくなるのかしらね…?

そしてそして75分、Fredianiの浮かせたボールをそのままダイレクトでFerriがGOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOAL!!!!!!!!!!

逆転ーーーーーーーーーー!!!!
そしてFerri脱いだ!!!!(笑)

今回のドヤ顔はCittadinoに渡さないぜ!と言わんばかりのFerriくんww
そしてやはり遠目のベンチメンバーも各々喜んでいたww

勿論これで黄色貰いましたw
今季脱いだのはデルビーのLucca以来ですかね^^
最後の交代はFrediani、ナイスアシストでした。
N'dahが入ります。
その後、Bumbaがチャンスを迎えたり

逆にMilanのチャンスをSvedkauskasが防いだり

と、互いに攻めるも得点ならず。
そのままゲームは3-0で終了しトータルスコア3-2…!
つまり…
つまり…
勝ち抜け決定ですー!

うぇーーーーーーーーーい!!!
皆でだーいぶ!

今日も頑張ってくれた飛び級のCalabresi、うーむ年下に見えぬw

最近髪が生えてきたRosato、お疲れ様っす!

久々に出てきて仕事をしっかりこなしたSvedkauskas氏、ありがとう!

選手採点は
Svedkauskas:7.5
Boldor:7.5
Rosato:8
Crboni:9
Yamnaine:8
Ricci:9
Lucca:7.5
Cittadino:9
Ferri:9
Frediani:8
Ferrante:7.5
De Rossi:10
バブルwww
皆さん軒並み高評価です、そりゃそうですよね2-0で負けた相手に3-0で勝ったんですからね。
修正を加えた監督は何と満点!
準決勝の相手はNapoliです。
リーグ戦でも戦いますし、今季は1度負けているのでここで雪辱を晴らしたい所ですね!!!!
とにかく、おめでとうプリマ!!!!
最後に。
心配されたRicciの怪我ですが「思ったよりは良い」との事です。

君なしのチームなんて考えられない!少しでも早く帰ってきて欲しいものですね。
それにしても、浮いている…(笑)
という訳で、Ricciゴールで浮かれ気味のセナでした!
そろそろFerrante、Fredianiのゴールが見たいぞー!
25日中にこれがUP出来ているかどうかは…定かではないのですが…出来ているのと良いな…。
→出来ませんでしたー☆(笑)
今回は前回のTimCupの続き、準々決勝のMilan戦をHOMEとAWAYまとめて見ていきましょう。
例によってメインは2ndLegですが。
では、いきましょう!
[TIM Cup Quarter-final 1stLeg AC Milan戦]
日時:2012年12月15日(土)
場所:Centro Sportivo "Peppino Vismara"(AWAY)
主審:Diego Brunoさん(Torino)
■スターティングメンバー
GK:Švedkauskas
DF:Yamnaine、Calabresi、Rosato、Somma
MF:M.Ricci(C)、Cittadino
FW:Ferrante、Frediani、Bumba、Ferri
前回のTimCupの試合と比べますと変更点は1点のみ。
中盤がLuccaからCittadinoになっています。
一応4-3-3と表記されているのですが、もしかしたらまた4-2-3-1気味だったのかもしれません。
一方で膝の怪我でお休みしていたCarboniは一応回復したとの事でしたが、最終ラインには前回と同じく若いCalabresiを使ってきました。
因みにMilanの予想フォーメーションは3-3-1-3(!?)と書いてあって「何ぞ!?」と思ったのですが蓋を開けてみましたら5-3-2という事でした。
■サブメンバー
Zonfrilli, De Santis, Pagliarini, Carboni, Boldor, Sammartino, Adamo, Catania, Battaglia, F.Ricci, Marchegiani
このカード、実は昨シーズンも戦っておりまして6-1(得点:Carboni、Tallo、Caprari、Viviani、Verre、Nego),2-1(得点:Piscitella、OwnGoal)でいずれも勝利しております。
今回は…そんな簡単にはいきませんでした(ネタバレ)
何ともドラマチックな試合になりましたので、お楽しみに♪
では、1stLegは軽くおさらいする位で…いきましょ!
■ハイライト
試合開始後、既にSvedkauskasの大盤振る舞いが見られた模様(笑)
BumbaからFrediani、Bumbaが左サイドから中央のFerriへのクロスなど、Bumbaを中心にローマもMilanゴールに迫る前半10分前後。
その後再びMilanの攻撃をSvedkauskasが必死に食い止めたり、Ricciがアウトサイドのシュートを見せたり、RicciとYamnaine先生(とあるフォロワーさんとお話していた時に先生と呼ぶのが妙に気にいってしまった私であります)が左サイドから同じくFerriへ…という場面なんかがあった様です。
しかしここまでで目立つのはやはりSvedkauskasの奮闘=守備の脆さ。
パパデロッシ監督、前半の内に修正を加えます。
Bumbaに替えて怪我明けのCarboniを投入。
試合を見ていないので何とも言えないのですが、恐らくCarboniを最終ラインの中央に入れてCalabresiを中盤に上げたのではないかと予想。
何とか持ちこたえて前半をスコアレスで終了。
しかし後半に入り遂に失点。
ボックス内にクロスが送られ、Svedkauskasが何とか片手で弾きだすもそれを詰められて頭で押し込まれる。
1点を追う展開となったRomaは先程中盤に上げたCalabresiに替えて久々にPagliariniを投入。
Cittadinoが頑張って守備をせねばならん展開になりました;
しかもその後、”フィジカルの問題”でSommaが交代。
代わりに入ったのはDe Santis。
結局終盤にもう1失点を許し、2-0で敗戦してしまいました。
選手採点を振り返ると…
Svedkauskas:6.5
Somma:5.5
Rosato:5.5
Calabresi:6
Yamnaine:6
Ricci:6
Cittadino:5.5
Ferri:6.5
Frediani:5.5
Ferrante:5.5
Bumba:6
と、やはりSvedkauskasが最高得点で後は軒並み冴えない点数でした。
攻撃的な布陣で挑みましたが上手くいかず、ディフェンシブにシフトしようとするも怪我人も含め少しあたふたしてしまったのでしょうか。
でも修正しようとする監督の意志は見えましたし、勝ち抜くには2-0以上のスコアで2ndLegを獲らなくてはならない=失うものは何もない!という気構えで臨めば怖いモノなどない!
という訳で2ndLegに参りましょう!
[TIM Cup Quarter-final 1stLeg AC Milan戦]
日時:2012年12月21日(金)
場所:Centro Sportivo "Fulvio Bernardini", Campo "Agostino Di Bartolomei" di Trigoria(HOME)
主審:Ivan Pezzuttoさん(Lecce)
■スターティングメンバー
GK:Švedkauskas
DF:Yamnaine、Carboni、Boldor、Rosato
MF:M.Ricci(C)、Lucca、Cittadino
FW:Ferrante、Frediani、Ferri
3人、1stLegから入れ替えました。
怪我のSommaはベンチにも入っておりません。
そして…どうでもいいんですがワタシとらる事に気付きましてん…。
このスタメン画像をいつもコツコツ作っている最中に……加工前の画像をどうぞ。
…わかりましたか…!?
Ferranteが…背伸びしている!!!!!!
Ferranteが意外と大きくないと数字を見て驚いたと以前も書いた気がしましたが…まさか…コレのせいもあるんじゃ…(笑)
という訳で一通りFerranteをいじったところで…w
4-3-3に戻してきましたね。
■サブメンバー
Zonfrilli, Calabresi, Bumba, N'dah, Sammartino, Adamo, Catania, Battaglia, F.Ricci , Pagliarini, Minicucci, De Santis
頼れるBumba、前節スターティングメンバーだったCalabresi他、いつものメンツですね。
Catania君はデビュー以来、次の出番がないですね…。
それでは、写真で振り返っていきましょう!(ゴールシーンだけは映像を観たのですが、貼り方ようわからんのでご自分で探してみて下さいw)
■ハイライト
GO ROMA!!
前半18分、左サイドから攻め込もうとするRoma。
中央で受けたRicciが右足から低い弾道のシュートをゴールの隅に流し込む!
Maestro!!!Matteo Ricci!!!!GOOOOOOOOOOOOOAL!!!!
追いかけてくるFerri君の顔も気合入ってますが、後ろに写り込んでいるベンチにいる面々のそれぞれの喜び方が面白いww
ゲームを作るRicci、中盤を支えるCittadino、キャプテンのCarboniの3人…今年のプリマの3本柱ですね。
剛のCittadinoと柔のRicciって感じですね。Carboniはネタで←キャプテンに対する仕打ち酷いだろお前
笑ったのがコレwwwwwww
Rosatoおまwwwwwwwwwwwwww
その掴み方はなんじゃい!?wwww
これでトータルスコア2-1となったRoma-Milan、これではまだ終われませぬ!
続いてFerriからRicciへヒールで流し、サイドを上がってきたRosatoがFerranteにクロス!
惜しくもゴールならず。
RomaのハートCittadinoの強烈なミドルシュートがポストを叩く。
Ricciが単独で右サイドからの攻撃を見せる。
今日はよく攻撃に絡んで好機を演出しているRicci。
しかし…この後悲劇が起ころうとは…知る由もなかったのであった…orz
CittadinoからのボールをFerriが頭で合わせるも追加点ならず。
ここまでの試合、ゴール前の場面でよく顔を出しているFerriくん。
ユニのサイズが合っていない様な気がするのは私だけだろうか(またか)
そんなこんなで前半を1-0で折り返します。
相変わらず(前節程ではないにせよ)Svedkauskasの活躍が見られる様です。
52分には今季初出場&スタメンのBoldor君を替えてCalabresiを投入。
ハイレベルなパフォーマンスを披露した、と概ね高評価(と言ってもこの試合は大体皆高評価なのですが)
これから出番が増えると良いですね。
そのCalabresiがCittadinoのFKから頭で合わせるもバーの上…!
セットプレーからの得点もなかなか多目のRoma…しかし今日は2点目がなかなか奪えない…!
そんな中、逆転勝利を狙うRomaに黄信号が。
Matteo Ricciが怪我の為交代。
詳しい状況はわからないのですが、見た目はなかなか…;
Bumbaが入ります。
Bumbaは気合が入っていますね。頼んだよ。
この後は再びFerranteの良いプレーや
Fredianiのチャンスがあるも、やはり追加点ならず…orz
71分、右サイドからのFK、キッカーはCittadino。
放り込むのではなく手前に走ってきたCarboniにボールを送りそのままシュート!
GOOOOOOOOOOOOOOAL!!!!!
またもやキャプテンに救われるー!!!!!
これで2-2!追いつきました!完全にイーブンです!
彼のパフォーマンスは毎回違う気がしますねw
トータルスコアで追いついた事もあってベンチメンバーも遠い所からお越し頂き歓喜の輪に加わっていました(笑)
そんな輪から外れた所でCittadinoはカメラに向かってドヤ顔をしてました。
そして相変わらずよく伸びるRomaのユニ…Kappaさんじゃなくなったらこんなに伸びなくなるのかしらね…?
そしてそして75分、Fredianiの浮かせたボールをそのままダイレクトでFerriがGOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOAL!!!!!!!!!!
逆転ーーーーーーーーーー!!!!
そしてFerri脱いだ!!!!(笑)
今回のドヤ顔はCittadinoに渡さないぜ!と言わんばかりのFerriくんww
そしてやはり遠目のベンチメンバーも各々喜んでいたww
勿論これで黄色貰いましたw
今季脱いだのはデルビーのLucca以来ですかね^^
最後の交代はFrediani、ナイスアシストでした。
N'dahが入ります。
その後、Bumbaがチャンスを迎えたり
逆にMilanのチャンスをSvedkauskasが防いだり
と、互いに攻めるも得点ならず。
そのままゲームは3-0で終了しトータルスコア3-2…!
つまり…
つまり…
勝ち抜け決定ですー!
うぇーーーーーーーーーい!!!
皆でだーいぶ!
今日も頑張ってくれた飛び級のCalabresi、うーむ年下に見えぬw
最近髪が生えてきたRosato、お疲れ様っす!
久々に出てきて仕事をしっかりこなしたSvedkauskas氏、ありがとう!
選手採点は
Svedkauskas:7.5
Boldor:7.5
Rosato:8
Crboni:9
Yamnaine:8
Ricci:9
Lucca:7.5
Cittadino:9
Ferri:9
Frediani:8
Ferrante:7.5
De Rossi:10
バブルwww
皆さん軒並み高評価です、そりゃそうですよね2-0で負けた相手に3-0で勝ったんですからね。
修正を加えた監督は何と満点!
準決勝の相手はNapoliです。
リーグ戦でも戦いますし、今季は1度負けているのでここで雪辱を晴らしたい所ですね!!!!
とにかく、おめでとうプリマ!!!!
最後に。
心配されたRicciの怪我ですが「思ったよりは良い」との事です。
君なしのチームなんて考えられない!少しでも早く帰ってきて欲しいものですね。
それにしても、浮いている…(笑)
という訳で、Ricciゴールで浮かれ気味のセナでした!
そろそろFerrante、Fredianiのゴールが見たいぞー!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(07/11)
(04/27)
(03/08)
(02/18)
(02/16)
プロフィール
HN:
のぶ
性別:
非公開
自己紹介:
リンクの際は御一報頂けると嬉しいです。
お好きなバナーを選んで下さい♪
●88×31
●120×60
●200×40
●236×60
お好きなバナーを選んで下さい♪
●88×31
●120×60
●200×40
●236×60
ブログ内検索
最古記事
(08/09)
(08/09)
(08/10)
(08/19)
(08/25)
忍者アナライズ