×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
御無沙汰しております、修業中プリマっ子の現在をチェックチェック!
-----SERIE A-----
Gianluca Caprari

所属:PESCARA
ポジション:ウィンガー/セカンドストライカー
93年生まれ
出場:19試合(925分) + 1試合(69分)
得点:1 + 0
第29節Chievo戦やUdinese戦ではフルマッチを戦い、U21ではゴールをあげる等一時低迷期から見ると少しずつではありますが出番を取り戻し始めたかな?という印象。
しかしPescara自体が今ヤバイ状態にありますから、本人も乗り切れないでしょうね。
期待の逸材だけにPescara共々浮上してきて欲しいものです。
彼のゴールは1:20頃から。
Andrea Bertolacci


所属:GENOA
ポジション:セントラルMF
91年生まれ
出場:22試合(1581分) + 0試合
得点:3 + 0
成長著しいタレントの1人であるBertolacciくん。
ファンタスティックなボレーを決め、
Lazio相手に強烈なミドルを叩きこみ、Napoli相手にもゴール。
3ゴールながら印象的なゴールを残しております。
Napoli、Atalanta、Lazioと大物食いなのも良いですね(青相手に強いのか?w)
22試合と多くの試合でプレーし、イタリアU21にも招集されました。
彼が夏にどのクラブでプレーしているか、注目ですね。
Valerio Verre

所属:SIENA
ポジション:MF
94年生まれ
出場:6試合(137分) + 1試合(90分)
得点:0 + 1
とんでもSienaで苦境に立たされているVerreくん。
前回更新時より7分しか出場時間が増えていない…orz
イタリアU19には5試合299分プレーしているのですが、やはりコンスタントに試合に出られる環境が彼には必要だと思います。
彼の未来の為にも。Sienaで頑張るのも、外に出るのも彼の自由ではありますが…。
もしBertolacciが来季Genoaから出て行ったらGenoaに戻れるかもわかりませんけれども。
歯がゆいですね。
Adrian Stoian

所属:CHIEVO
ポジション:MF
91年生まれ
出場:12試合(389分) + 1試合(120分)
得点:3 + 0
全く持って使われ方が安定していないっぽいStoianですが、3ゴールの内2ゴールはPescaraから稼いでいるというPescaraキラーっぷりを発揮。
↓Genoa戦のゴール↓
↓Pescara戦(AWAY)ゴール↓
↓Pescara戦(HOME)ゴール↓
-----SERIE B-----
Luca Antei

所属:U.S.Sassuolo Calcio
ポジション:CB
92年生まれ
出場:1試合(90分) + 0試合(0分)
得点:0 + 0
冬のメルカートでSassuoloへローンで移籍したAnteiくん。
これで現在Sassuoloにはローマ関係者が3人いることになりました(FrascatoreとPigliacelli)
第31節Citadel戦でベンチ入りを果たし、Juve Stabia戦でフルマッチを戦いました。
以前の記事にも登場した様に怪我から戻り、やっと挑戦が始まったと言った感じでしょうね。
これからに期待!
Alessandro Crescenzi


所属:NOVARA
ポジション:SB
91年生まれ
出場:10試合(842分) + 1試合(62分)
得点:1 + 0
冬にローンでNovaraへ移籍したCrescenzi。
↓NovaraChannelでのインタビューがこちら↓
Pescaraでは出番がなかったので、Novaraでプレー出来ている現状はとりあえず安堵。
先日Crotone戦ではゴールも決めています。
2分40秒頃からです。
写真からもわかる様に、だいぶ逞しくなりましたね~。
Giammario Piscitella


所属:MODENA
ポジション:左ウィンガー
93年生まれ
Genoa/出場:6試合(121分) 得点:0
Modena/得点:9試合(536分) 得点:0
冬にGenoaからModenaへとローンで移籍したPiscitella。
Modenaに移籍してからはそこそこコンスタントに出場している様です。
クラブではノーゴールながらもイタリアU20では6試合420分プレーし1ゴールをあげています。
Stefano Sabelli


所属:BARI
ポジション:右SB
93年生まれ
出場:24試合(1684分) + 1試合(120分)
得点:0 + 0
セリエBでBariは現在14位。
と言っても上のプレイオフ圏の6位まで勝ち点8差、下のプレイオフ圏まで勝ち点1差という大混戦!
その中でレギュラーを勝ち取りまだ退場してないってのは上々かな?(笑)
イタリアU20としても6試合450分プレーしています。
関係ないけどSabelliの顔って一度見たら忘れられないw
Gadji Celi Carmel Junior Tallo

所属:BARI
ポジション:FW
92年生まれ
出場:9試合(520分)
得点:2
冬にSabelliのいるBariへローンで加入したTallo。
3月に入り早速ドッピエッタを記録しています!
↓Juve Stabia戦、ゴールは2分05秒頃と2分55秒頃です。↓
この調子でゴールを続けて欲しいですね♪
Marco D'Alessandro

所属:CESENA
ポジション:ウィンガー
91年生まれ
出場:25試合(1683分) + 2試合(126分)
得点:2 + 1
↓Varese戦でのゴールはこちらの2分45秒辺りから。↓
↓Grosseto戦のゴールはこちらの1分50秒辺りから。↓
どちらも2013年に入ってからのゴールです。Grosseto戦なんて取れたてほやほや。
最初から再生しているとGrossetoのとあるDFが退場していくシーンが…(笑)
ええ、BarbaくんですねえwしかもD'Alessandro自身も退場していくと言う…何というローマ…!
Federico Viviani

所属:PADOVA
ポジション:MF
92年生まれ
出場:4試合(251分) + 1試合(23分)
得点:2 + 0
現在5連敗中のPadovaではありますが2月辺りからやっとこさ出場時間が伸びてまいりました。
再びイタリアU21にも招集されましたし、ここからここから!
U21では4試合189分プレーして1ゴールです。
VivianiやVerreには特に埋もれて欲しくないですよね。
という事で9月の試合ではありますが彼のドッピエッタの動画を。
↓Empoli戦、1分05秒頃のFKと2分35秒頃のミドル。どっちも豪快です。↓
Federico Barba

所属:GROSSETO
ポジション:CB/LSB
93年生まれ
出場:17試合(1472分) + 1試合(90分)
得点:0 + 0
イタリアU20対ドイツU20で退場するも、テクニックと気合を見せました(笑)
U20では4試合284分の出場。
ここにきて出番がメキメキ増え、SerieBの優秀新人を決める投票でも現在ベスト8まで残っております。
Sky主催の投票ページでBarbaに投票しましょう!^^
Paolo Frascatore

所属:SASSUOLO
ポジション:左SB
92年生まれ
出場:8試合(345分) + 0試合
得点:0 + 0
サブから投入とスタメン出場は半々。
Sassuoloが現在首位と言うことを考えると上々、しかしFrascatoreという事を考えるともって欲しい…という複雑な心境。イタリアU21では6試合508分プレーしています。
Simone Sini

所属:PRO VERCELLI
ポジション:CB、左SB
92年生まれ
出場:16試合(1407分) + 0試合
得点:0 + 0
前回更新時はまだ出場がなかったものの、ここにきてガッツリ出番が増えてきたSini。
10/11からLecce、Bari、Livornoとローン生活を続けていましたが、どの時代よりも出番を貰えています!
黄色3枚しかもらってないのに退場してるの何故だろう(笑)
-----LEGA PRO 1 GIRONE A-----

Gianluca Leonardi
所属:CUNEO
ポジション:FW
93年生まれ
出場:4試合(49分) + 0試合
得点:0 + 0
色々あった彼ですが、いつの間にか復帰していたので写真も載せておこうと思います。
その色々、のせいなのかまだ出場はそんなに多くはないです。
元々彼には期待していたので、しっかり反省してしっかり立ち直ってほしいものです。
因みにCuneoにはRoma伝説のあの人もいます。

皆大好きLoriaさんです(笑)
-----LEGA PRO 1 Girone B-----
Matteo Politano


所属:PERUGIA
ポジション:ウィンガー、攻撃的MF
93年生まれ
出場:24試合(2046分) + 3試合(172分)
得点:8 + 0
ゴール数で言えば一番稼いでいるのがこのPolitano君。
イタリアU21として1試合、U20として4試合226分プレーしU20では2ゴールをあげています。
主力としてプレーし続けゴールもあげている、充実したシーズンになっていますね。
黄色4枚で退場1回と、まあ…ローマですねえw
では、Politanoくんのゴールをどうぞ。
↓Barletta戦、0分40秒頃から↓
↓AndriaBAT戦、1分30秒頃から↓
↓Pisa戦、1分00秒頃から↓
↓Carrarese戦、1分50秒頃から↓
↓Frosinone戦、1分50秒頃から↓
↓Viareggio戦、2分00秒頃から↓
↓AndriaBAT戦(HOME)、2分20秒頃から↓
↓Latina戦、1分15秒頃から↓
Alessandro Malomo

所属:PRATO
ポジション:CB
91年生まれ
出場:22試合(1847分) + 0試合
得点:0 + 0
出場時間を見る限り主力としてプレーしているのでしょうね!
だがしかし、22試合で黄色10枚赤1枚はちょっと…ちょっと多くないかねMalomoくん(笑)
勝ち点2差でプレイオフ圏に落ちてしまうという微妙な順位にいるPratoですから、
主力が出場停止なんて事になったらそれこそ危ない!黄色を減らそう!
Amato Ciciretti

所属:CARRARESE
ポジション:プレイメーカー
93年生まれ
出場:14試合(613分) + 0試合
得点:0 + 0
こちらも少しではありますが出場時間を延ばしたCiciretti。
ゴールもカードも真っ白なもが気になりますが、Carrarese自体が4勝4分17敗と最下位…。
勝ちまくったプリマ時代とは一転、苦境に立たされた彼がここから這い上がるのが楽しみですね。
Alessandro Orchi

所属:CATANZARO
ポジション:CB
93年生まれ
出場:12試合(692分) + 2試合(180分)
得点:0 + 0
昨年冬辺りからちょこちょこ出場が増えているOrchi。
ロマっ子にしては珍しく黄色2枚、退場なし(笑)
センターの選手はなかなかハイライトにあがらないのでどんなもんなのか気になりますね…。
Mattia Montini


所属:AC FeralpiSalò
ポジション:FW
92年生まれ
FeralpiSalò/出場:8試合(469分) 得点:2
Benevento/出場:10試合(263分) 得点:2
いつの間にか又貸しされていたMontini。移籍先でも早速ゴールをあげている模様。
↓BeneventoとしてのゴールCatanzaro戦。3分15秒頃右CKを頭で合わせて決勝点!↓
↓BeneventoとしてのゴールBarletta戦。3分50秒頃から再び決勝点!↓
↓FeralpiSalòとしての初ゴールSanMarino戦。2分20秒頃からこちらも頭で合わせて決勝点!↓
↓FeralpiSalòとしてReggina戦でのゴール4分35秒頃から↓
この決勝点の多さ、勝負強さが彼の持ち味でしょうね。
プリマでもスクデットをとった時にハットトリック、うむ、これぞストライカーですな!
-----その他-----
Francesco Proietti Gaffi

所属:FANO
ポジション:GK
94年生まれ
出場:19試合(1652分) + 1試合(90分)
一応全試合出場してるのかな?ミルコを手放してこの子を残したという事は…と少し期待をしている。
勝手に←
Sebastian Mladen

所属:FC VIITORUL CONSTANTA(Romania Liga I)
ポジション:CB
91年生まれ
出場:15試合(1296分)
得点:0
ローン生活を繰り返しているMladenくんは昨シーズン引き続き母国ルーマニアでプレーしている様です。
黄色5枚ながらも赤1枚と、ここでもロマっ子の退場癖が…(笑)
Loïc Nego

所属:STANDARD LIEGE(Jupiler Pro League)
ポジション:DF/MF
91年生まれ
出場:0試合
ゴール:0
冬にローンでStandardLiegeに加入したNego、未だ出番なし。
我慢の時だ!
Filippo Scardina


所属:POGGIBONSI
ポジション:FW
92年生まれ
Gubbio/出場:14試合(780分) 得点:1
Poggibonsi/出場:6(291分) 得点:0
冬にGubbioへのローンからPoggibonsiへのローンに切り替わっていたらしいScardina。
↓Gubbioであげた1ゴールは1分15秒頃から。PKでした。↓
GubbioでもPoggibonsiでも少しずつ出場時間が減ってきているのが気がかりなところ。
以上です。
苦境に立たされている子もいれば結果を出し始めた子も…立場は色々なれど、
1人でも多くの選手がそれぞれ活躍している姿を見たいものです。
ローマに立ちはだかる敵として現れてくれても良し!(笑)
でもいつかでっかくなって帰ってきてくれると嬉しいですね。
-----SERIE A-----
Gianluca Caprari
所属:PESCARA
ポジション:ウィンガー/セカンドストライカー
93年生まれ
出場:19試合(925分) + 1試合(69分)
得点:1 + 0
第29節Chievo戦やUdinese戦ではフルマッチを戦い、U21ではゴールをあげる等一時低迷期から見ると少しずつではありますが出番を取り戻し始めたかな?という印象。
しかしPescara自体が今ヤバイ状態にありますから、本人も乗り切れないでしょうね。
期待の逸材だけにPescara共々浮上してきて欲しいものです。
彼のゴールは1:20頃から。
Andrea Bertolacci
所属:GENOA
ポジション:セントラルMF
91年生まれ
出場:22試合(1581分) + 0試合
得点:3 + 0
成長著しいタレントの1人であるBertolacciくん。
ファンタスティックなボレーを決め、
Lazio相手に強烈なミドルを叩きこみ、Napoli相手にもゴール。
3ゴールながら印象的なゴールを残しております。
Napoli、Atalanta、Lazioと大物食いなのも良いですね(青相手に強いのか?w)
22試合と多くの試合でプレーし、イタリアU21にも招集されました。
彼が夏にどのクラブでプレーしているか、注目ですね。
Valerio Verre
所属:SIENA
ポジション:MF
94年生まれ
出場:6試合(137分) + 1試合(90分)
得点:0 + 1
とんでもSienaで苦境に立たされているVerreくん。
前回更新時より7分しか出場時間が増えていない…orz
イタリアU19には5試合299分プレーしているのですが、やはりコンスタントに試合に出られる環境が彼には必要だと思います。
彼の未来の為にも。Sienaで頑張るのも、外に出るのも彼の自由ではありますが…。
もしBertolacciが来季Genoaから出て行ったらGenoaに戻れるかもわかりませんけれども。
歯がゆいですね。
Adrian Stoian
所属:CHIEVO
ポジション:MF
91年生まれ
出場:12試合(389分) + 1試合(120分)
得点:3 + 0
全く持って使われ方が安定していないっぽいStoianですが、3ゴールの内2ゴールはPescaraから稼いでいるというPescaraキラーっぷりを発揮。
↓Genoa戦のゴール↓
↓Pescara戦(AWAY)ゴール↓
↓Pescara戦(HOME)ゴール↓
-----SERIE B-----
Luca Antei
所属:U.S.Sassuolo Calcio
ポジション:CB
92年生まれ
出場:1試合(90分) + 0試合(0分)
得点:0 + 0
冬のメルカートでSassuoloへローンで移籍したAnteiくん。
これで現在Sassuoloにはローマ関係者が3人いることになりました(FrascatoreとPigliacelli)
第31節Citadel戦でベンチ入りを果たし、Juve Stabia戦でフルマッチを戦いました。
以前の記事にも登場した様に怪我から戻り、やっと挑戦が始まったと言った感じでしょうね。
これからに期待!
Alessandro Crescenzi
所属:NOVARA
ポジション:SB
91年生まれ
出場:10試合(842分) + 1試合(62分)
得点:1 + 0
冬にローンでNovaraへ移籍したCrescenzi。
↓NovaraChannelでのインタビューがこちら↓
Pescaraでは出番がなかったので、Novaraでプレー出来ている現状はとりあえず安堵。
先日Crotone戦ではゴールも決めています。
2分40秒頃からです。
写真からもわかる様に、だいぶ逞しくなりましたね~。
Giammario Piscitella
所属:MODENA
ポジション:左ウィンガー
93年生まれ
Genoa/出場:6試合(121分) 得点:0
Modena/得点:9試合(536分) 得点:0
冬にGenoaからModenaへとローンで移籍したPiscitella。
Modenaに移籍してからはそこそこコンスタントに出場している様です。
クラブではノーゴールながらもイタリアU20では6試合420分プレーし1ゴールをあげています。
Stefano Sabelli
所属:BARI
ポジション:右SB
93年生まれ
出場:24試合(1684分) + 1試合(120分)
得点:0 + 0
セリエBでBariは現在14位。
と言っても上のプレイオフ圏の6位まで勝ち点8差、下のプレイオフ圏まで勝ち点1差という大混戦!
その中でレギュラーを勝ち取りまだ退場してないってのは上々かな?(笑)
イタリアU20としても6試合450分プレーしています。
関係ないけどSabelliの顔って一度見たら忘れられないw
Gadji Celi Carmel Junior Tallo
所属:BARI
ポジション:FW
92年生まれ
出場:9試合(520分)
得点:2
冬にSabelliのいるBariへローンで加入したTallo。
3月に入り早速ドッピエッタを記録しています!
↓Juve Stabia戦、ゴールは2分05秒頃と2分55秒頃です。↓
この調子でゴールを続けて欲しいですね♪
Marco D'Alessandro
所属:CESENA
ポジション:ウィンガー
91年生まれ
出場:25試合(1683分) + 2試合(126分)
得点:2 + 1
↓Varese戦でのゴールはこちらの2分45秒辺りから。↓
↓Grosseto戦のゴールはこちらの1分50秒辺りから。↓
どちらも2013年に入ってからのゴールです。Grosseto戦なんて取れたてほやほや。
最初から再生しているとGrossetoのとあるDFが退場していくシーンが…(笑)
ええ、BarbaくんですねえwしかもD'Alessandro自身も退場していくと言う…何というローマ…!
Federico Viviani
所属:PADOVA
ポジション:MF
92年生まれ
出場:4試合(251分) + 1試合(23分)
得点:2 + 0
現在5連敗中のPadovaではありますが2月辺りからやっとこさ出場時間が伸びてまいりました。
再びイタリアU21にも招集されましたし、ここからここから!
U21では4試合189分プレーして1ゴールです。
VivianiやVerreには特に埋もれて欲しくないですよね。
という事で9月の試合ではありますが彼のドッピエッタの動画を。
↓Empoli戦、1分05秒頃のFKと2分35秒頃のミドル。どっちも豪快です。↓
Federico Barba
所属:GROSSETO
ポジション:CB/LSB
93年生まれ
出場:17試合(1472分) + 1試合(90分)
得点:0 + 0
イタリアU20対ドイツU20で退場するも、テクニックと気合を見せました(笑)
U20では4試合284分の出場。
ここにきて出番がメキメキ増え、SerieBの優秀新人を決める投票でも現在ベスト8まで残っております。
Sky主催の投票ページでBarbaに投票しましょう!^^
Paolo Frascatore
所属:SASSUOLO
ポジション:左SB
92年生まれ
出場:8試合(345分) + 0試合
得点:0 + 0
サブから投入とスタメン出場は半々。
Sassuoloが現在首位と言うことを考えると上々、しかしFrascatoreという事を考えるともって欲しい…という複雑な心境。イタリアU21では6試合508分プレーしています。
Simone Sini
所属:PRO VERCELLI
ポジション:CB、左SB
92年生まれ
出場:16試合(1407分) + 0試合
得点:0 + 0
前回更新時はまだ出場がなかったものの、ここにきてガッツリ出番が増えてきたSini。
10/11からLecce、Bari、Livornoとローン生活を続けていましたが、どの時代よりも出番を貰えています!
黄色3枚しかもらってないのに退場してるの何故だろう(笑)
-----LEGA PRO 1 GIRONE A-----
Gianluca Leonardi
所属:CUNEO
ポジション:FW
93年生まれ
出場:4試合(49分) + 0試合
得点:0 + 0
色々あった彼ですが、いつの間にか復帰していたので写真も載せておこうと思います。
その色々、のせいなのかまだ出場はそんなに多くはないです。
元々彼には期待していたので、しっかり反省してしっかり立ち直ってほしいものです。
因みにCuneoにはRoma伝説のあの人もいます。
皆大好きLoriaさんです(笑)
-----LEGA PRO 1 Girone B-----
Matteo Politano
所属:PERUGIA
ポジション:ウィンガー、攻撃的MF
93年生まれ
出場:24試合(2046分) + 3試合(172分)
得点:8 + 0
ゴール数で言えば一番稼いでいるのがこのPolitano君。
イタリアU21として1試合、U20として4試合226分プレーしU20では2ゴールをあげています。
主力としてプレーし続けゴールもあげている、充実したシーズンになっていますね。
黄色4枚で退場1回と、まあ…ローマですねえw
では、Politanoくんのゴールをどうぞ。
↓Barletta戦、0分40秒頃から↓
↓AndriaBAT戦、1分30秒頃から↓
↓Pisa戦、1分00秒頃から↓
↓Carrarese戦、1分50秒頃から↓
↓Frosinone戦、1分50秒頃から↓
↓Viareggio戦、2分00秒頃から↓
↓AndriaBAT戦(HOME)、2分20秒頃から↓
↓Latina戦、1分15秒頃から↓
Alessandro Malomo
所属:PRATO
ポジション:CB
91年生まれ
出場:22試合(1847分) + 0試合
得点:0 + 0
出場時間を見る限り主力としてプレーしているのでしょうね!
だがしかし、22試合で黄色10枚赤1枚はちょっと…ちょっと多くないかねMalomoくん(笑)
勝ち点2差でプレイオフ圏に落ちてしまうという微妙な順位にいるPratoですから、
主力が出場停止なんて事になったらそれこそ危ない!黄色を減らそう!
Amato Ciciretti
所属:CARRARESE
ポジション:プレイメーカー
93年生まれ
出場:14試合(613分) + 0試合
得点:0 + 0
こちらも少しではありますが出場時間を延ばしたCiciretti。
ゴールもカードも真っ白なもが気になりますが、Carrarese自体が4勝4分17敗と最下位…。
勝ちまくったプリマ時代とは一転、苦境に立たされた彼がここから這い上がるのが楽しみですね。
Alessandro Orchi
所属:CATANZARO
ポジション:CB
93年生まれ
出場:12試合(692分) + 2試合(180分)
得点:0 + 0
昨年冬辺りからちょこちょこ出場が増えているOrchi。
ロマっ子にしては珍しく黄色2枚、退場なし(笑)
センターの選手はなかなかハイライトにあがらないのでどんなもんなのか気になりますね…。
Mattia Montini
所属:AC FeralpiSalò
ポジション:FW
92年生まれ
FeralpiSalò/出場:8試合(469分) 得点:2
Benevento/出場:10試合(263分) 得点:2
いつの間にか又貸しされていたMontini。移籍先でも早速ゴールをあげている模様。
↓BeneventoとしてのゴールCatanzaro戦。3分15秒頃右CKを頭で合わせて決勝点!↓
↓BeneventoとしてのゴールBarletta戦。3分50秒頃から再び決勝点!↓
↓FeralpiSalòとしての初ゴールSanMarino戦。2分20秒頃からこちらも頭で合わせて決勝点!↓
↓FeralpiSalòとしてReggina戦でのゴール4分35秒頃から↓
この決勝点の多さ、勝負強さが彼の持ち味でしょうね。
プリマでもスクデットをとった時にハットトリック、うむ、これぞストライカーですな!
-----その他-----
Francesco Proietti Gaffi
所属:FANO
ポジション:GK
94年生まれ
出場:19試合(1652分) + 1試合(90分)
一応全試合出場してるのかな?ミルコを手放してこの子を残したという事は…と少し期待をしている。
勝手に←
Sebastian Mladen
所属:FC VIITORUL CONSTANTA(Romania Liga I)
ポジション:CB
91年生まれ
出場:15試合(1296分)
得点:0
ローン生活を繰り返しているMladenくんは昨シーズン引き続き母国ルーマニアでプレーしている様です。
黄色5枚ながらも赤1枚と、ここでもロマっ子の退場癖が…(笑)
Loïc Nego
所属:STANDARD LIEGE(Jupiler Pro League)
ポジション:DF/MF
91年生まれ
出場:0試合
ゴール:0
冬にローンでStandardLiegeに加入したNego、未だ出番なし。
我慢の時だ!
Filippo Scardina
所属:POGGIBONSI
ポジション:FW
92年生まれ
Gubbio/出場:14試合(780分) 得点:1
Poggibonsi/出場:6(291分) 得点:0
冬にGubbioへのローンからPoggibonsiへのローンに切り替わっていたらしいScardina。
↓Gubbioであげた1ゴールは1分15秒頃から。PKでした。↓
GubbioでもPoggibonsiでも少しずつ出場時間が減ってきているのが気がかりなところ。
以上です。
苦境に立たされている子もいれば結果を出し始めた子も…立場は色々なれど、
1人でも多くの選手がそれぞれ活躍している姿を見たいものです。
ローマに立ちはだかる敵として現れてくれても良し!(笑)
でもいつかでっかくなって帰ってきてくれると嬉しいですね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(07/11)
(04/27)
(03/08)
(02/18)
(02/16)
プロフィール
HN:
のぶ
性別:
非公開
自己紹介:
リンクの際は御一報頂けると嬉しいです。
お好きなバナーを選んで下さい♪
●88×31
●120×60
●200×40
●236×60
お好きなバナーを選んで下さい♪
●88×31
●120×60
●200×40
●236×60
ブログ内検索
最古記事
(08/09)
(08/09)
(08/10)
(08/19)
(08/25)
忍者アナライズ